内容説明
本書は、アジア経済研究所で2001年度に実施された研究会「開発途上国における女性の労働力化と国家の役割」の最終報告書である。
目次
序章 後発工業国における女性労働と社会政策―問題の所在と課題の設定
第1章 アルゼンチンにおける福祉国家と女性労働政策の変容
第2章 「よきメキシコ国民の一員」から「個人としての労働力」へ―メキシコ経済における女性労働の位置づけを手がかりに
第3章 開発計画期トルコにおける女性の労働力化と社会政策
第4章 韓国におけるセマウル運動と農村女性の組織化と動員―1970年代を中心に
第5章 華南における女性労働力化と社会政策
著者等紹介
村上薫[ムラカミカオル]
日本貿易振興会アジア経済研究所地域研究第2部
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



