ソノラマ文庫<br> ウイッチクラフト・リーダー - 過去・現在・未来の魔道師たち

  • ポイントキャンペーン

ソノラマ文庫
ウイッチクラフト・リーダー - 過去・現在・未来の魔道師たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 335p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784257620143
  • NDC分類 933

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニミッツクラス

26
85年(昭和60年)の580円のソノラマ文庫初版。海外シリーズ(全35巻+ガイド)の14巻目。英国人へイニング編の7編を収録。底本は8編で、割愛は書籍化済みのブラッドベリの「亡命者」。本書は、この著者は誰?って言う疑問の湧かない堅実なアンソで、内容的にも是非は無い。生頼氏のカバーはブラナーの「地獄の悪魔」の一場面で、血で汚れた床の五芒星型を衣服で拭き取る魔性の女ディアダーを描写。未来の話になるほどSF風味が出て面白い。「銀河の…」の舞台は惑星パイリス。スタトレTOS「パイリスの魔術師」を連想。★★★★☆☆2022/07/27

aki

1
冒頭のキイス・ロバーツの案山子の話(「魔法使いアニタ」)が、ものすごくいい。思春期の少女の感情・自意識の揺れと、少女に翻弄される哲学的案山子の哀しい運命。過去世かと思うほどの遠い過去(思春期)の自分の片思いを思い出して、案山子に感情移入しちゃったよ。アニタの「古い汚いやつ!」という、ののしりの言葉がいいわあ。オレも、もっと下品な言葉でののしってほしかった。あとスタージョンの「神々の相克」ね。ちっちゃな世界の困りごとが宇宙大のスケールへと広がっていく拡張感がよかった。2023/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/376813
  • ご注意事項

最近チェックした商品