内容説明
カメラ修理をやってみたいと思ってもなかなか手を出せない。やる気はあるがどこから始めたらいいか分からない。本書はそのような、カバーの外し方から習いたいという初心者のために、手軽に手に入る主にEEレンズシャッターカメラの修理について、分かりやすく解説したものである。
目次
レンズシャッターカメラが作られた時代
EEカメラとは
主な国産35mmレンズシャッターカメラ(ハーフサイズを含む)
セレン光電池式とCdS式
カメラの故障内容と修理方針
故障カメラの入手方法
分解修理の際の心得
レンズの拭き方
修理工具について
接着剤、潤滑油、溶剤について〔ほか〕
著者等紹介
大関通夫[オオゼキミチオ]
1939年東京生まれ。1955年日本光学工業(現ニコン)に入社。カメラ組み立て部門、サービス部門に勤務する。趣味としてのスリットカメラによる写真撮影にも定評があり、現在は写真教室の講師として写真愛好家の指導を行っている。日本写真作家協会(JPA)会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。