歩けば、風の色―風と遊び風に学ぶ〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 309p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784257035916
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

大自然とともに生きるとはどういうことなのか。人間として正しく生きるとはどういうことなのか。こうした大切なことをそっと静かにやさしく教えてくれる元「天声人語」の筆者があなたに贈る、極上のエッセイ。

目次

銀座の燕は生きていた
小さな生きものを歌う
七時雨を歩く―風に身をさらして
利島を歩く―藪椿にひかれて
ドイツ兵捕虜の遺産
コンニャク先生のこと
生きている山の神
いい気になるな
青いケシの国に眠る男
西吾妻のゴミを拾え〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

3
辰濃さんの「風と遊び風に学ぶ」の2冊目で、1996年から2000年までに書かれた随筆が掲載されています。解説は読み巧者の児玉清さんです。様々な日本の土地と海外についての恨ましくなるような探訪記が多いのも特徴です。2013/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1124837
  • ご注意事項

最近チェックした商品