出版社内容情報
【ご注意】
MP3音声と電子書籍版(PDF)はダウンロード、動画はストリーミングでのご提供になります。
【特長】
・アメリカの高校生などに最新の話題を易しく伝える番組「CNN10」(旧名「CNN Student News」)が素材。
・ナチュラル音声、ゆっくり音声[ポーズ入り]、ゆっくり音声[ポーズなし] の3パターンのMP3付き(*ゆっくり音声[ポーズ入り] は各ニュースのイントロダクションのみ)。
・シャドーイング、区切り聞き、サイトトランスレーションといった効果的学習法がだれでも実践できるように設計された、独自のレイアウト。
・ニュースの内容について英語で意見を述べる練習問題(ネイティブによる回答例付き)や反訳(日→英サイトトランスレーション)など、アウトプットにも配慮。
・豊富な語注と「ワンポイント解説」で、前提知識なしでもどんどん理解が進む。
・ニュースの動画が英語字幕・日本語字幕・字幕なしを自由に切り替えながら視聴できるので、自分に合った学習が楽しくできる。
・電子書籍版(PDF)をスマホなどに入れておけば、どこでもいつでも学習可能に。
【内容】
・猫はなぜ「箱」が好きニャンだろうか?
・ハリー・ポッターの体験型施設が東京に!
・大統領選にも影響? AIによるフェイク音声
……など合計10本のニュースを収録。
内容説明
猫はなぜ「箱」が好きニャンだろうか?ハリー・ポッターの体験型施設が東京に!大統領選にも影響?AIによるフェイク音声…など。
目次
01 ハリー・ポッターの体験型施設が東京に!
02 チャットGPT時代のAIは人類の脅威か?
03 インドが中国を抜いて人口世界一に
04 3Dプリンターで職人技のチーズケーキ作り
05 猫はなぜ「箱」が好きニャンだろうか?
06 大統領選にも影響?AIによるフェイク音声
07 アルゼンチンに野生動物を戻す取り組み
08 「空飛ぶ車」の実用化、いまだ道半ば
09 英国王チャールズ3世の戴冠式
10 ゲノム編集でマンモスが復活する!?