現代演劇〈Vol.22〉特集ローレンス・オリヴィエ賞

個数:

現代演劇〈Vol.22〉特集ローレンス・オリヴィエ賞

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784255011844
  • NDC分類 770.5
  • Cコード C0074

目次

オリヴィエ賞この三〇年―冷戦終結からEU離脱までのイギリス社会と演劇
イギリスEU離脱への道―イギリス政治経済の二〇年
ティンバーレイク・ワーテンベイカー『我らが祖国のために』―流刑地での演劇上演の光と影
デイヴィッド・ヘア『レーシング・デーモン』―ポスト・キリスト教社会における聖職者の役割
ブライアン・フリール『ルーナサの踊り』―楽園の喪失とケルト文化の最後の輝き
アリエル・ドーフマン『死と乙女』―悲劇の記憶と記録 苦悩の果ての悼み
パム・ジェムズ『スタンレイ』―画家とその人生 「描き」そして「生き抜くこと」の意味
パトリック・マーバー『クローサー』―愛と性と独占欲をめぐる力学
コナー・マクファーソン『堰』―アイルランドの伝統文化を下敷きにした現代の古典
リチャード・ネルソン『グッドナイト・チルドレン・エヴリウエア』―戦争と疎開によって分断された家族の苦悩と子どもたちの自立への歩み〔ほか〕

最近チェックした商品