暮らしの照明(あかり)―美しい光でつくる

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

暮らしの照明(あかり)―美しい光でつくる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年12月13日 17時02分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 142p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784255006963
  • NDC分類 528.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

世界の照明デザイナー石井幹子による、暮らしの「質」を高める住宅照明の方法を初公開。陰翳を生かすくつろぎの室内照明から、和のあかり、別荘のあかり、ろうそくや灯具のあかりを用いたハイセンスな空間づくりをご紹介。
「美しく暮らすための照明器具の使い方」「おすすめのインテリア照明器具」も収録。

[目次]

あかりの質から暮らしの照明をみつめなおす
和の佇まいと陰翳のあかり
木陰と海辺の暮らしと照明
焰のあかりを楽しむ
石井幹子 光のデザインの系譜
美しく暮らすための照明器具の使い方
おすすめのインテリア照明器具

[著者紹介]
石井 幹子(いしい もとこ)
都市景観からライトオブジェまで、国際的に活躍する照明デザイナー。東京生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。フィンランド、ドイツの照明設計事務所に勤務後、石井幹子デザイン事務所を設立。日仏交流一五〇周年記念の光パフォーマンスなど、国際都市の景観照明・建築照明の大プロジェクトを数多く手がける。国内では、東京タワー、東京港レインボーブリッジや横浜ベイブリッジ、白川郷合掌集落、倉敷美観地区、函館市の景観照明、オペラや屋外光イベントにも取り組み、照明デザインのさらなる可能性に挑戦しつづけている。国内外での受賞多数。2000年、紫綬褒章受章。著書に『新・陰翳礼讃―美しい「あかり」を求めて』『光の21世紀』『光が照らす未来―照明デザインの仕事』など。

内容説明

家庭のインテリア照明の基本から和のあかりの見なおしまで、世界で活躍する照明デザイナーが提案する、ハイセンスな生活を楽しむためのあかりのエッセンス。

目次

あかりの質から暮らしの照明を見つめなおす(玄関は安らぎと安全を意識したあかりにする;ソーラー発電で「創エネ」照明を考える ほか)
和の佇まいと陰翳(陰翳礼讃から和のあかりを見つめなおす;玄関は和風のおもてなし照明で質感を出す ほか)
木蔭と海辺の暮らしと照明(日の翳りを楽しむ木蔭の別荘のあかり;庭にはさりげなく「ウェルカム・キャンドル」のおもてなしを ほか)
焔のあかりを楽しむ(古灯具のあかりを使ってみよう)
石井幹子光のデザインの系譜(人びとをつなぐ希望のあかりのデザイン;輝きのシャンデリア ほか)
美しく暮らすための照明器具の使い方(住宅を美しく彩る照明器具と手法のポイント)
おすすめのインテリア照明器具

著者等紹介

石井幹子[イシイモトコ]
都市景観からライトオブジェまで、国際的に活躍する照明デザイナー。東京生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。フィンランド、ドイツの照明設計事務所に勤務後、石井幹子デザイン事務所を設立。国内外での受賞多数。2000年、紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

高宮朱雀

11
暮らしに必要な灯り。太陽光や蝋燭・行灯のような自然光、照明を用いる人工光、それぞれの特性があるのだけど、今回は後者について効果的な使い方やその為の設備について写真と共に説明されている。建築やインテリアの仕事に従事されている方なら納得出来る内容と思われるし、そこから自分なりの構想をまた生み出せるはずだ。 勿論、インテリアの好きな方、これから新居を建てる方にとっても参考になる一冊。2018/07/04

インテリ金ちゃん

1
住宅のあかり環境が明るすぎると言うのに納得。いろいろ工夫して陰影も楽しんでみたい。2017/06/16

三井陽子

1
初めて、照明に特化した本を読みました。やってみたくなったのは、リラックスチェアと、オットマンと、フロアランプで読書。やっぱり本があると、どんなシーンもしっくりきます。違うページだけど、フランクロイドライトのライトとか、かっこいいーー。2016/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5919852
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。