- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > テレビ業界
目次
女優の顔も千変万化―遠藤勝己(照明)
『時間ですよ』がドラマとの出会い―原田靖子(記録)
フィクションのなかの殺し―美山晋八(殺陣)
大河ドラマのメイクの草分け―片山嘉宏(メイク)
一秒に命をかける男―高橋勝大(スペシャル・スタント)
トスカーナ留学の成果―小川晴子(トータル・フードコーディネーター)
劇伴とは引き算である―福井峻(劇伴)
溝口健二の小道具から時代考証へ―荒川洸(時代考証)
ウルトラマン初期の特撮監督―高野宏一(特撮)
元日本有数のビブラフォン奏者―飯田国雄(写譜)
「世界の車窓から」の名カメラマン―河村正敏(カメラ)
NHKドラマで小道具一筋―山本泰治(小道具)
リアルな音を求めつづけて―橋本正二(効果)
鬼平を引き立てる女―上生和代(衣装)
アニメの現役では最ベテラン―小林七郎(アニメ背景画)
著者等紹介
箱石桂子[ハコイシケイコ]
1953年、大阪生まれ。関西大学卒。広告プロダクションをへてフリーのコピーライター、ライターに。著書に『木の家具工房』(双葉社)、『そばの本』(双葉社/共著)がある。現在、陶芸雑誌『陶磁郎』(双葉社)、科学技術情報雑誌『TRIGGER』(日刊工業新聞社)に連載中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。