図解 インテリア事典

図解 インテリア事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 221p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784254680119
  • NDC分類 529.036
  • Cコード C3570

出版社内容情報

【目次】
1. インテリアデザイン
2. インテリアデザイナー
3. インテリアブランニング
4. 製図
5. 製図記号
6. 製図線
7. 製図総則
8. インテリア製図
9. 投影法
10. 透視図法(透視投影法)
11. CADとCG
12. サイン計画
13. 設計
14. 設計と施工契約
15. 設計の品質
16. コストコントロール
17. 管理と監理
18. モジュールとモジュラーコーディネーション
19. 人間工学
20. インテリアと規格基準
21. 住宅の形式と種類
22. 生活像
23. 二世代住宅と家族構成
24. バリアフリー
25. 空間の計画
26. 空間の規模計画
27. 住宅のインテリア空間の計画
28. インテリアの性能と評価
29. わが国の住宅政策
30. 形態と視覚
31. 造形とインテリア(1)―形態
32. 造形とインテリア(2)―色彩体系
33. 造形とインテリア(3)―色彩の心理
34. 造形とインテリア(4)―材料と質感
35. 造形とインテリア(5)―美しさの秩序
36. インテリアの装飾とモチーフ
37. シェーカー家具
38. ビーダーマイヤー
39. トーネットの曲げ木家具
40. アーツアンドクラフツ運動
41. アールヌーヴォー
42. ウィーン工房
43. ドイツ工作連盟
44. デスティル
45. バウハウス
46. アールデコ
47. いす・ベッドのデザインと構造
48. テーブル・デスクのデザインと構造
49. 収納家具のデザインと構造
50. ウィンドウトリートメント
51. インテリアテキスタイル
52. インテリアエレメント
53. 家具
54. 名作家具
55. カーペット
56. 壁装材料
57. 照明
58. アートワーク・グリーンインテリア
59. ストリートファニチャー
60. インテリアの構成材
61. 金物
62. 工芸
63. 伝統的工芸品
64. テーブルウェアとテーブルセッティング
65. 木構造
66. 枠組壁工法(2×4工法)
67. インテリア材料
68. 鉄骨構造
69. 鉄筋コンクリート構造
70. 鉄骨鉄筋コンクリート構造
71. 防音(遮音)構造
72. 防水・防湿工事
73. 地下室
74. ロフト空間
75. 床の構造と仕上げ
76. 壁の構造と仕上げ
77. 天井の構造と仕上げ
78. 和風および洋風の空間構成とインテリア
79. 接着と塗装
80. 室内環境
81. エネルギー計画
82. 断熱計画
83. 安全・防災
84. 環境保護
85. 省エネルギー・省資源
86. ソーラーシステム
87. 空気調和
88. 換気設備
89. 給排水・衛生設備
90. 上・下水道
91. ガス設備
92. 電気設備
93. 搬送設備
94. システム天井
95. インテリジェントビル
96. ホームオートメーション
97. LAN
98. インテリア関連法規
99. 関連法規の用語
100. 確認申請等の手続き
101. 一般構造
102. 防災設備
103. 防火規定
104. 用途地域
105. ハートビル法
106. 品質保証
107. 資格試験
108. 文 献
109. 索 引

【編集】
図解インテリア事典編集委員会
【編集委員】
内 堀 繁 生, 岡 本   章
坂 本 信 義, 芝 木   達
高 柳 勝 彦, 藤 城 幹 夫

内容説明

インテリア関連の資格取得を目指す人およびインテリアについて学ぶ学生を対象に、インテリアの基礎的な事項を図解した事典。インテリア計画・設計、インテリアの構造と仕上げ、インテリアエレメント、インテリアの環境条件と諸設備、表現技術、インテリア関連法規の6分野に分け、キーワードとして107語を収録した。使用した用語は、文部省編「学術用語集(建築編)」および文部省著作教科書(高等学校インテリア科用)に準拠。五十音順の索引付き。

目次

インテリアデザイン
インテリアデザイナー
インテリアプランニング
製図
製図記号
製図線
製図総則
インテリア製図
投影法
透視図法(透視投影法)〔ほか〕