- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 基礎医学
- > 病原・微生物学、寄生虫学
出版社内容情報
〔内容〕基礎微生物学(歴史,分類,生育と環境要因,代謝,実験法)/医微生物学(滅菌と消毒,化学療法,免疫,診断,各論,ウイルス,真菌)/応用微生物学(利用,かび,酵素,細菌,特殊な利用法,発酵生産,遺伝子操作,培養細胞)/他
【目次】
1. 微生物学の基礎知識
1.1 微生物学の歴史
1.2 微生物の分類上の位置
1.3 微生物の生育と環境要因
1.4 微生物の代謝
1.5 微生物実験法の概略
2. 滅菌と消毒
2.1 物理的方法による滅菌法
2.2 化学的方法による滅菌または消毒法
3. 病原微生物
3.1 微生物の医学的診断
3.2 微生物各論
3.3 ウイルス
3.4 真 菌
3.5 化学療法
4. 免 疫
4.1 免疫機構の基礎と特徴
4.2 液性免疫
4.3 免疫反応(抗原抗体反応)
4.4 細胞性免疫
4.5 感染防御免疫
4.6 免疫異常
5. 応用微生物
5.1 微生物の利用
5.2 か び
5.3 酵 母
5.4 細 菌
5.5 放線菌
5.6 きのこ
5.7 微生物の特殊な利用法
5.8 発酵と食品
5.9 遺伝子操作
5.10 植物培養細胞
5.11 動物培養細胞
6. 参考書
7. 索 引
【編集者】
太 田 房 雄, 大 森 俊 雄
【著者】
秋 本 茂, 太 田 房 雄
大 森 俊 雄, 山根久 和
目次
1 微生物学の基礎知識
2 滅菌と消毒
3 病原微生物
4 免疫
5 応用微生物