内容説明
本書の特徴は、臨床脳波判読の基礎にかかわる最新の知見を提示したことと、関連学問領域の進歩やその臨床応用の現状をわかりやすく解説して、臨床医の理解を深めようとしたことにあり、そのために症例や図をふんだんに取り入れた。
目次
第1部 臨床脳波の基礎(基礎知識;正常脳波;異常脳波)
第2部 臨床脳波の応用―精神・神経疾患への新たな接近(脳波の応用;特殊な記録法と分析法)
著者等紹介
佐藤光源[サトウミツモト]
東北大学医学部精神医学・教授
松岡洋夫[マツオカヒロオ]
東北大学医学部精神医学・助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 便を見る力
-
- 電子書籍
- カドカワ・ミニッツブック カタログ カ…