出版社内容情報
【目次】
1. 精神科領域における精神療法
1.1 わが国の精神療法
1.2 精神療法の適用と限界
1.3 精神科治療一般における精神療法の役割
1.4 精神保健行政と精神療法
1.5 精神療法の経済性
1.6 精神療法の効果測定
1.7 精神療法の新たな展開―チームアプローチ―
1.8 精神療法の今後の課題
2. 精神療法の適用基準について
2.1 精神分析療法
2.2 行動療法
2.3 認知療法
2.4 集団精神療法
2.5 家族療法
2.6 支持的精神療法
2.7 森田療法
2.8 芸術療法
2.9 内観療法
2.10 交流分析
2.11 自律訓練法,バイオフィードバック法
2.12 ダンスセラピー
2.13 遊戯療法
2.14 ゲシュタルト療法
2.15 逆説心理療法
2.16 心理教育
3. 精神療法適用の実際―本人・家族への心理面接―
[疾患別]
3.1 精神分裂病の患者や家族との心理面接
3.2 うつ病への心理面接
3.3 対人恐怖症への心理面接
3.4 強迫性障害の心理面接
3.5 アルコール依存への心理面接
3.6 薬物依存への心理面接
3.7 摂食障害への心理面接
3.8 痴呆への心理面接
3.9 ヒステリーへの心理面接
3.10 境界例への心理面接
3.11 不安神経症への心理面接
3.12 登校拒否の精神療法
3.13 家庭内暴力への心理面接
3.14 タバコ依存への心理面接
[プロブレム別]
3.15 自殺の危険の高い患者への心理面接
3.16 治療を拒む患者とその家族への心理面接的アプローチ
3.17 不眠を訴える患者への心理面接
3.18 行動化のはげしい患者への心理面接
3.19 死にゆく患者への心理面接
3.20 児童虐待者への心理面接
3.21 労災患者への心理面接―とくに詐病傾向のある患者について―
3.22 外国人への心理面接
3.23 無断欠勤や遅刻を繰り返す社員への心理面接
3.24 モラトリアム人間への心理面接
4. 精神科専門外来における精神療法の実際
4.1 児童外来
4.2 思春期・青年期外来
4.3 感情障害外来―うつ病外来―
4.4 パニック障害外来
4.5 精神科救急外来
4.6 摂食障害外来
4.7 人格障害外来
4.8 老人外来
4.9 セックス・セラピー外来
4.10 多文化外来
4.11 てんかん外来
5. 精神療法と危機管理
5.1 精神療法の倫理
5.2 精神療法の危機管理
5.3 精神療法における守秘義務とインフォームド・コンセント
5.4 精神療法の失敗,副作用
6. 精神療法の専門教育
6.1 各大学における精神療法の教育
6.2 精神療法の専門教育
7. 各国の精神療法の現状と治療選択
7.1 イギリス
7.2 フランス
7.3 アメリカ合衆国
7.4 ドイツ
8. 索 引
【編集者】
阿 部 裕, 大 西 守
篠 木 満, 中 村 伸 一
【著者】
阿 部 輝 夫, 阿 部 裕
荒 井 稔, 荒 井 り さ
青 木 省 三, 伊 藤 順一郎
伊 藤 洋, 市 川 光 洋
飯 森 眞喜雄, 牛 島 定 信
上 間 武, 生 地 新
大 塚 公一郎, 大 西 守
大 野 裕, 大 原 浩 市
亀 井 健 二, 鹿 島 晴 雄
狩 野 力八郎, 川 谷 大 治
川 原 隆 造, 川 室 優
柏 田 勉, 北 西 憲 二
木 場 清 子, 桑 山 紀 彦
黒 木 宣 夫, 黒 澤 尚
河 野 正 明, 権 成 鉉
小 沼 杏 坪, 佐々木 裕 光
佐々木 雄 二, 坂 野 雄 二
齊 藤 万比古, 下 泉 秀 夫
下 山 晴 彦, 篠 木 満
将 田 耕 作, 白 石 弘 巳
杉 田 峰 康, 館 直 彦
高 橋 徹, 高 橋 祥 友
立 松 一 徳, 束 原 美和子
富 岡 光 直, 成 田 善 弘
中 島 一 憲, 中 村 敬
中 村 伸 一, 中 村 紀 子
楢 林 理一郎, 西 園 昌 久
野 村 総一郎, 長谷川 朝 穂
服 部 陽 児, 広 瀬 徹 也
平 山 正 実, 福 井 敏
星 野 仁, 堀 史 朗
益 本 佳 枝, 松 沢 信 彦
増 野 肇, 宮 里 勝 政
三 木 善 彦, 満 岡 義 敬
安 本 真由美, 吉 岡 伸 一
渡 辺 直 樹, 渡 辺 久 子
内容説明
本書は、精神科医療における精神療法の適用基準を再確認する意図で構成されている。疾患別・プロブレム別にみた精神療法の適用の実際を中心に、各精神療法の適用基準、専門外来における精神療法の実際、さらに精神療法における危機管理や精神療法の専門教育についても触れている。
目次
1 精神科領域における精神療法
2 精神療法の適用基準について
3 精神療法適用の実際―本人・家族への心理面接
4 精神科専門外来における精神療法の実際
5 精神療法と危機管理
6 精神療法の専門教育
7 各国の精神療法の現状と治療選択
-
- 和書
- 新装版 和更紗・正絵集