出版社内容情報
先進的な経済・経営理論を支える確率制御の数理を,基礎から近年の応用まで概観するテキスト。
辻村元男[ツジムラモトオ]
同志社大学准教授
前田章[マエダアキラ]
東京大学教授
目次
1 確率制御とは何か(状態変数と制御変数;状態方程式;確定的と確率的)
2 確率制御のための数学(確率過程;ブラウン運動;確率微分方程式)
3 確率制御の基礎(最適性の原理;HJB方程式;解の十分性;求解方法)
4 より高度な確率制御(最適停止;特異制御;インパルス制御;確率制御問題の類型)
5 確率制御の応用(絶対連続制御によるフロー管理;不可逆的な意思決定;特異制御によるストック管理;ストックへのインパルス)
著者等紹介
辻村元男[ツジムラモトオ]
2001年大阪大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、同志社大学商学部准教授。博士(経済学)
前田章[マエダアキラ]
1999年スタンフォード大学博士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。PhD in Engineering‐Economic Systems and Operations Research(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 浮世絵春画と男色