ファイナンス・ライブラリー<br> 金融リスクの計量分析

個数:

ファイナンス・ライブラリー
金融リスクの計量分析

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784254295320
  • NDC分類 338.1
  • Cコード C3350

出版社内容情報

金融取引に付随するリスクを計量的に評価・分析するために習得すべき知識について,“理論と実務のバランスをとって”体系的に整理して解説。〔内容〕マーケット・リスク/信用リスク/デリバティブズ価格に基づく市場分析とリスク管理

内容説明

本書は、金融取引に付随するリスクを計量的に分析する方法を解説する。金融ビジネスを遂行する上では多様なリスクに直面するが、特に、マーケット・リスクと信用リスクに主たる焦点を当てる。

目次

0 金融リスクとその管理(金融リスクの概念;金融リスクの種類 ほか)
1 マーケット・リスク(マーケット・リスクの分析方法;バリュー・アット・リスクの考え方 ほか)
2 信用リスク(信用リスクの概念整理と計量アプローチ;信用リスクとマーケット・リスクの統合的計量1:試作モデルによる計量方法の分析 ほか)
3 デリバティブズ価格に基づく市場分析とリスク管理(デリバティブズ価格と市場分析;デリバティブズの市場価格などから導出可能な情報 ほか)

著者等紹介

小田信之[オダノブユキ]
1964年名古屋市に生まれる。1987年東京大学理学部物理学科卒業。1989年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。同年日本銀行入行。考査局、調査統計局等を経て、現在日本銀行金融研究所兼金融市場局調査役。カリフォルニア大学バークレー校経営学修士(MBA)。米国Chartered Financial Analyst(CFA)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品