ニューテック・シリーズ<br> 土の力学

個数:

ニューテック・シリーズ
土の力学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784254264913
  • NDC分類 511.3
  • Cコード C3351

出版社内容情報

力学的背景を明確にして体系的な理解を重視した初学者向け教科書。演習問題付き。〔内容〕土の基本的性質/地盤内の応力と力学問題(土の力学の基礎知識)/土中の水とその流れ/圧密/土のせん断特性/土圧/支持力/斜面の安定/地盤改良

内容説明

本書は、これから土質力学を学ぼうとする者の入門書およびさらに深く理解を望む技術者の参考書である。これまで不明確であった力学的背景を明確にするため、第3章に全般的な力学の基礎知識を簡潔にまとめた。

目次

第1章 序論
第2章 土の基本的性質
第3章 地盤内の応力と力学問題―土の力学の基礎知識
第4章 土中の水とその流れ
第5章 圧密
第6章 土のせん断特性
第7章 土圧
第8章 支持力
第9章 斜面の安定
第10章 地盤改良

著者等紹介

河邑真[カワムラマコト]
1949年愛知県に生まれる。1978年名古屋大学大学院工学研究科博士課程修了。現在豊橋技術科学大学。工学部教授。工学博士

吉村優治[ヨシムラユウジ]
1960年岐阜県に生まれる。1985年長岡丁術科学大学大学院工学研究科修士課程修了。現在岐阜工業高等専門学校助教授。博士(工学)

佐藤勝久[サトウカツヒサ]
1942年東京都に生まれる。1973年カリフォルニア大学大学院修士課程修了。1992年長岡工業高等専門学校教授。現在大林道路株式会社取締役エンジニアリング部長兼技術研究所長。工学博士

杉本光隆[スギモトミツタカ]
1956年東京都に生まれる。1980年東京大学工学部土木工学科卒業。現在長岡技術科学大学。工学部助教授。工学博士

土居正信[ドイマサノブ]
1955年香川県に生まれる。1985年長岡技術科学大学大学院工学研究科修士課程修了。現在高松工業高等専門学校助教授。博士(工学)

豊田浩史[トヨタヒロフミ]
1967年徳島県に生まれる。1995年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在長岡丁術納学大学工学部助教授。博士(工学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。