現代機械工学シリーズ<br> 機械製図

現代機械工学シリーズ
機械製図

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784254236026
  • NDC分類 531.9

出版社内容情報

JISを中心に,機械製図の基礎をていねいに解説。〔内容〕製図器具/図面の形式/線・文字・尺度/投影法/図形の表し方/寸法の記入/面の肌の図示法/寸法公差とはめあい/幾何公差/ねじ製図/歯車/軸/軸受/ばね/材料表示法/他

【目次】
1. 製図について
2. 製図器具
3. 図面の形式
4. 線・文字・尺度
5. 投影法
6. 図形の表し方
7. 寸法の記入法
8. 面の肌の図示法
9. 寸法公差とはめあい
10. 幾何公差
11. ねじ製図
12. 歯車
13. 軸および軸関係部品
14. 軸受
15. ばね
16. 溶接
17. 材料表示法
18. スケッチ
19. 図面管理
20. 標準数
21. 参考文献
22. 付 表
23. 索 引

【編集者】
都 築 正 之
【著者】
千 田 豊 満, 都 築 正 之
水 本   洋
 

内容説明

本書は、筆者らの大学における長年の製図教育を基に、機械製図を初めて学ぶ人を対象に、JIS(日本工業規格)を中心に機械製図法の基礎を解説したものであり、本文中では読者の理解を助けるため多くの図を用いて説明し、巻末には最新のJIS規格に基づく製図例を載せている。このため大学・工業高等専門学校の教科書としては言うに及ばず、幅広い機械技術者の独習書としても最適のものと信じている。

目次

製図について
製図器具
図面の形式
線・文字・尺度
投影法
図形の表し方
寸法の記入法
面の肌の図示法
寸法公差とはめあい
幾何公差
ねじ製図
歯車
軸および軸関係部品
軸受
ばね
溶接
材料表示法
スケッチ
図面管理
標準数

最近チェックした商品