電子現象 - 電子物理と放電現象

電子現象 - 電子物理と放電現象

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784254221084
  • NDC分類 549

出版社内容情報

電子物理と放電現象を主とした電子現象を工学の基礎あるいは入門書として平易に解説した教科書。〔内容〕電子の性質と物理現象/原子内の電子/固体中の導電/電子の放出/真空中の電子の運動/気体中の放電/量子エレクトロニクス/他

【目次】
0. 重要物理定数表・おもな記号と単位
1. 序論
1.1 電子現象と電子工学
 1.2 電子物理学の発展
 1.3 電子工学の発展
2. 電子の性質と物理現象
2.1 電子の電荷と質量
 2.2 巨視的方法と微視的方法
 2.3 量子と光子
 2.4 電子の波動性
 2.5 静電気学における基本則
2.6 電子と電流
 2.7 電子の運動エネルギー
 2.8 気体粒子の熱運動エネルギー
 2.9 エネルギー諸量間の関係
3. 原子内の電子
3.1 原子の構造
 3.2 量子力学
 3.3 原子内の電子の配列
4. 固体中の導電
4.1 固体の構造
 4.2 金属内の電子の統計
 4.3 金属内のポテンシャル
 4.4 半導体
 4.5 エネルギー帯
4.6 半導体内のキャリアの統計
 4.7 半導体中の導電現象
 4.8 異種の金属の接触
 4.9 金属と半導体の接触
4.10 PN接合
4.11 トランジスタ
4.12 光電現象
4.13 ルミネセンス
4.14 磁気現象
4.15 熱電現象
5. 電子の放出
5.1 電子の放出
 5.2 熱電子放出
 5.3 電界放出
5.4 光電子放出
 5.5 二次電子放出
6. 真空中の電子の運動
6.1 電界中の電子の運動
 6.2 磁界中の電子の運動
 6.3 電界と磁界中の電子の運動
 6.4 電子幾何光学
 6.5 電子ビーム
6.6 電子波
 6.7 空間電荷
 6.8 真空管
 6.9 電子誘導電流
7. 気体中の放電
7.1 気体運動論
 7.2 放電の基礎過程
 7.3 放電の開始
 7.4 コロナ放電
 7.5 グロー放電
7.6 アーク放電
 7.7 プチズマ
8. 量子エレクトロニクス
8.1 量子エレクトロニクス
 8.2 自然放出・誘導放出・誘導吸収
 8.3 レーザ
9. 電子現象のまとめ
10. 演習問題
11. 付 録
12. 参考書
13. 索 引

最近チェックした商品