システム制御情報ライブラリー<br> PID制御

個数:

システム制御情報ライブラリー
PID制御

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784254209662
  • NDC分類 548.3
  • Cコード C3350

出版社内容情報

PID(比例,積分,微分)制御は,現状では個別に操作されているが,本書はそれらをメーカーの実例を豊富に挿入して体系的に解説。〔内容〕PID制御の基礎/PID制御の調整/PID制御の実用化/2自由度PID制御/自動調整法/個別実際例

【目次】
1. PID制御の基礎
 1.1 制御系の構成
 1.2 PID制御の基本形
 1.3 PID調節器
 1.4 PID制御の特色
2. PID制御の調整
 2.1 制御特性の評価
 2.2 PID制御の調整法
3. PID制御の実用化
 3.1 制御系の構成の工夫
 3.2 制御則の実装
 3.3 バンプレス切換とリセットワインドアップ対策
 3.4 非線形特性の導入
 3.5 複合制御
4. 2自由度PID制御系
 4.1 2自由度制御系とは
 4.2 2自由度制御系の等価変換と動作原理
 4.3 制御系の性能評価と2自由度制御系の一般的調整法
 4.4 2自由度PID制御の応用
5. PID制御の自動調整法
 5.1 自動調整方式の概要
 5.2 共通例題による自動調整
6. 自動調整の実用事例
 6.1 2自由度PIDコントローラの自動調整方法(東芝の例)
 6.2 ファジィ推論によるPID調節計の設計法(日立製作所の例)
 6.3 自動調整法のシステムとその応用(富士電機の例)
 6.4 多変数制御系のPID調節計調整法(三菱重工業の例)
 6.5 インテリジェントセルフチューニング機能の設計法(横河電機の例)
 6.6 リミットサイクル法によるPID調節計における自動調整法(山武ハネウエルの例)
7. 補 足
8. 参考文献
9. 演習問題解答
10. 索 引

【編集】
システム制御情報学会
【著者】
荒 木 光 彦, 川 合 成 治
川 上 潤 三, 木 内   誠
桑 田 龍 一, 黒 岩 重 雄
斎 藤 忠 良, 重 政   隆
須 田 信 英, 曽 禰 寛 純
竹 山 良 雄, 土 屋 基 是
野 村 政 英, 広 井 和 男
藤 原 敏 勝, 藤 原 良 一
横 川 信 幸

目次

1 PID制御の基礎
2 PID制御の調整
3 PID制御の実用化
4 2自由度PID制御系
5 PID制御の自動調整法
6 自動調整の実用事例

最近チェックした商品