出版社内容情報
先端科学技術とは何か?先端科学技術研究はいかに行われるべきか?わが国の先端科学技術をめぐって,世界をリードする研究者がその本質を探る〔内容〕研究教育環境・研究教育組織/国際情勢/パラダイム変化/先端科学技術の現状と将来
【目次】
0.序 論
1. 東京大学先端科学技術研究センター
1.1 設立の経緯
1.2 先端研の現状
1.3 将 来
2. 先端科学技術をめぐる国際情勢
2.1 先端科学技術と貿易問題
2.2 均衡アクセスの問題
3. 先端科学技術におけるパラダイム変化
3.1 基礎研究の課題
3.2 「先端」科学技術とは何か
3.3 生産技術のパラダイム――剛体信仰
3.4 無限のパラダイムとその崩壊
3.5 有限のパラダイムと先端科学技術
4. 先端科学技術の夢と現実
司 会 竹内啓,柳田博明,榊裕之,藤正巖,軽部征夫,大須賀節雄,村上陽一郎
【著者】
猪 瀬 博, 大 越 孝 敬
大須賀 節 雄, 軽 部 征 夫
榊 裕 之, 竹 内 啓
藤 正 巖, 村 上 陽一郎
柳 田 博 明, 吉 川 弘 之
目次
1 東京大学先端科学技術研究センター
2 先端科学技術をめぐる国際情勢
3 先端科学技術におけるパラダイム変化
4 先端科学技術の夢と現実