包装の事典

包装の事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 628p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784254201062
  • NDC分類 675.18
  • Cコード C3550

出版社内容情報

包装は,社会生活全般にとって必要不可欠のものであり,人々に多大の恩恵をもたらしている。本書は,包装のもつ保護性,利便性,文化性など,学際的にまとめた包装の総合事典である。◆〔内容〕包装とは/包装・容器の材料,形態および加工法/包装のデザインと表示/包装技法/包装の実例(飲料,食品,医薬品,化粧品・トイレタリー製品,精密機器・家電製品,電子部品・製品)/輸送包装とロジスティクス/包装の安全と品質管理/衛生基準/包装と環境/21世紀の包装

内容説明

本書は、包装技術全体がわかりやすく理解できることを第一の目的とした。構成としては、はじめに包装の役割とその変遷について簡単に述べ、前段で各種包装材料と加工法、および各種包装技法について記述している。包装される対象は、各種の食品、医薬品、工業製品など、多岐にわたっている。中段では、包装される製品別に包装の実例について解説している。包装の主要な分野である食品や医薬品包装の場合、安全・衛生性が特に重要である。そこで、安全性、衛生管理、衛生基準に関する章も設けている。包装は、その役割を終えると短期間で廃棄物となり、環境問題と深く関係してくるので、本書では、包装と環境問題についても詳しく取り扱い、また、21世紀となり、社会システムの変化が進んでいる。最後の章では、社会システムの変化に対応した包装についても述べている。

目次

1 包装とは
2 包装・容器の材料、形態および加工法
3 包装のデザインと表示
4 包装技法
5 包装の実例
6 輸送包装とロジスティクス
7 包装の安全と品質管理
8 食品・医薬品包装材料における衛生基準
9 包装と環境
10 21世紀の包装

最近チェックした商品