大気環境学―地球の気象環境と生物環境

個数:

大気環境学―地球の気象環境と生物環境

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 140p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784254180060
  • NDC分類 451
  • Cコード C3040

出版社内容情報

気象と環境問題をバランスよく解説した参考書。大気の特徴や放射・熱収支,熱力学,降水現象,都市気候などを述べた後,異常気象,温暖化,大気汚染,オゾン層の破壊,エルニーニョ,酸性雨,砂漠化,森林破壊などを図を用いて詳しく解説。

内容説明

現在、種々の環境問題が熱くなっている。この中でも特に地球環境は重要な部門であり、問題視されている。また、環境に関しての出版物も近年に至り多く見うけられる。しかしながら大気環境を記述した出版物も比較的多くあるとはいえ、考えてみると、最も一般的な、かつ基礎的な大気の環境科学について、独立した解説書は少ない。そこで、本書では環境に密接に関連する気象学、特に大気についてある程度詳しく解説した後で、それを基礎として地球環境、特に大気の環境問題について解説した。

目次

1 大気の特徴
2 大気中の放射・熱収支
3 大気の熱力学
4 降水現象
5 局地気象・気候と都市気候
6 接地気層中の微気象環境
7 気候変化・変動と異常気象
8 地球温暖化
9 大気汚染
10 オゾン層の破壊
11 エルニーニョ
12 酸性雨
13 砂漠化
14 森林破壊
15 その他の環境問題

最近チェックした商品