神経薬理学入門

個数:

神経薬理学入門

  • サイズ B5判/ページ数 146p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784254175967
  • NDC分類 491.37
  • Cコード C3345

出版社内容情報

神経薬理学について平易に解説した教科書。〔内容〕薬物作用の発見/中枢興奮薬/全身麻酔薬/局所麻酔薬/解熱性鎮痛薬/麻薬性鎮痛薬/睡眠薬/アルコール類/抗不安薬/精神機能に作用する薬物/抗精神病薬/抗うつ薬/抗痴呆薬/他

内容説明

本書では、これまでに我々が知り得た優秀な薬物や毒物のうち、神経系に作用するものを集め、その有効性や作用のメカニズムを解説する。

目次

神経系における薬物作用の発現
中枢興奮薬
全身麻酔薬
局所麻酔
解熱性鎮痛薬
麻薬性鎮痛薬
睡眠薬
アルコール類
抗不安薬
精神機能に作用する薬物
抗精神病薬
抗うつ薬
抗痴呆薬
パーキンソン病治療薬
抗てんかん薬
骨格筋弛緩薬
自律神経系作用薬
神経生物学的研究に使われる神経毒

著者等紹介

工藤佳久[クドウヨシヒサ]
1939年愛知県に生まれる。1964年名古屋市立大学薬学部卒業。現在、東京薬科大学生命科学部教授。薬学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品