目次
1 日本の植物 概論(日本の地形;日本の気候;日本の植生;植物の利用の歴史)
2 身近な植物25種(トクサ;スギ;クワ(マグワ・ヤマグワ・またはその雑種)
ホオノキ
クスノキ
ツバキとサガンカ
ガクアジサイ
サクラ類
ウメ
ウルシ
ヒイラギ
サルトリイバラ
イグサ
スキ
タケ(モウソウチク・マダケ)
イネ
ショウブ
クズ
ヨモギ)
3 植物の観察のための基礎知識(草本と木本;低木と高木、亜高木;樹形;シュートと根;シュート系の基本構造:茎、葉、節、側芽;葉序;単葉と複葉;葉の部位;花;果実)
著者等紹介
鈴木貢次郎[スズキコウジロウ]
東京農業大学地域環境科学部造園科学科教授。博士(農学)
ウェルチ,パトリシア[ウェルチ,パトリシア] [Welch,Patricia]
ホフストラ大学教授。専門:日本文学・比較文学
田中聡[タナカサトル]
東京農業大学地域環境科学部造園科学科准教授。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。