生体情報論

生体情報論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 154p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784254170993
  • NDC分類 491.37
  • Cコード C3045

出版社内容情報

生体が行っている情報処理の機能や構造を解説。〔内容〕脳・神経系の概要,構造と機能の計測法/ニューロンとシナプスにおける情報伝達/嗅覚・味覚・触覚・聴覚の神経情報処理/視覚神経情報処理/視覚補助系の機能/虹彩による瞳孔運動

目次

1 脳・神経系の概要
2 脳・神経系の構造と機能の計測法
3 ニューロンとシナプスにおける情報伝達
4 嗅覚の神経情報処理
5 味覚系の神経情報処理
6 触覚系の神経情報処理
7 聴覚系の神経情報処理
8 視覚神経情報処理
9 視覚補助系の機能―眼球運動
10 視覚補助系の機能―水晶体焦点調節
11 虹彩による瞳孔運動

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinaba

0
人体の感覚器や伝達系がどういうローレベルの仕組みによって組み立てられているかという観点で横断した教科書。よい切り取り方だと思う。情報端末として抽象化して把握されるような段階にはまだ至っていなくて、割と生の生体としての説明がなされるのが、未知がまだまだ残っているのだなあと感じる2015/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2218646
  • ご注意事項

最近チェックした商品