組織細胞化学の技術<br> 脂質とステロイド―組織細胞化学の技術

  • ポイントキャンペーン

組織細胞化学の技術
脂質とステロイド―組織細胞化学の技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 252p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784254170719
  • NDC分類 464.4
  • Cコード C3345

出版社内容情報

脂質とステロイドの組織細胞化学による検出・観察法を具体的に解説。〔内容〕脂質(基本的技術/単純脂質/リン脂質/糖脂質/コレステロール/脂肪酸/他),ステロイド(基本的技術/アイソトープ標識法/副腎皮質ステロイド/他)

【目次】
1. 脂 質
 1.1 脂質研究技術の発展
 1.2 脂質組織細胞化学の基本的技術
  1.2.1 脂質の種類
  1.2.2 標本作製法
  1.2.3 偏光・螢光を用いる方法
  1.2.4 抽出・消化法
  1.2.5 ラジオオートグラフィー
 1.3 単純脂質
  1.3.1 疎水性脂質観察法
  1.3.2 不飽和脂質観察法
  1.3.3 Lipase
  1.3.4 Acyltransferase
 1.4 リン脂質
  1.4.1 リン脂質観察法
  1.4.2 Phospholipase
 1.5 糖脂質
  1.5.1 糖脂質観察法
 1.6 コレステロールとそのエステル
  1.6.1 ステロイドと脂肪染色法
  1.6.2 Acid esterase
 1.7 脂肪酸
  1.7.1 脂肪酸検出法
  1.7.2 Esterase
 1.8 リポ色素
  1.8.1 リポフスチン
  1.8.2 セロイド
2. ステロイド
 2.1 ステロイド研究的術の発展
 2.2 ステロイド組織細胞化学の基本的技術
  2.2.1 ステロイドの生成・代謝に関する酵素組織化学
  2.2.2 細胞形態とステロイド含量の対比証明法
  2.2.3 ステロイド標織法
  2.2.4 ステロイドの免疫組織化学的証明法
 2.3 アイソトープ標織法
 2.4 副腎皮質ステロイド
  2.4.1 酵素組織化学的方法
  2.4.2 定量的方法
  2.4.3 免疫組織化学的方法
 2.5 性腺ステロイド
  2.5.1 酵素組織化学的方法
  2.5.2 定量的方法
  2.5.3 免疫組織化学的方法
 2.6 ステロイドレセプターの証明法
  2.6.1 オートラジオグラフィー
  2.6.2 螢光法
  2.6.3 免疫組織化学的方法
3. あとがき
4. 索 引

【総編集者】
小 川 和 朗, 中 根 一 穂
【編集者】
川 生   明, 岸 野 泰 雄
土 山 秀 夫, 森 井 外 吉
【著者】
小 倉 基 裕, 大 島 博 幸
河 合 紀生子, 川 生   明
岸 野 泰 雄, 岸   恭 也
挾 間 章 忠, 栗 坂 昌 宏
坂 本 康 紀, 笹 栗 靖 之
四 方 伸 明, 重 松 和 人
高 橋   潔, 滝 川 泱 男
土 山 秀 夫, 土 橋 一 慶
永 田 哲 士, 中 島 輝 之
中 野   徹, 長 野   護
長 村 義 之, 根 本 則 道
畠 山   茂, 藤 岡 厚 子
穂 坂 正 彦, 水 沼 俊 美
水 平 敏 知, 村 越 正 典
森 井 外 吉, 森 口   覚
森   崇 英, 渡 辺 慶 一

目次

脂質研究技術の発展
脂質組織細胞化学の基本的技術
単純脂質
リン脂質
糖脂質
コレステロールとそのエステル
脂肪酸
リポ色素
ステロイド研究技術の発展
ステロイド組織細胞化学の基本的技術
アイソトープ標識法
副腎皮質ステロイド
性腺ステロイド
ステロイドレセプターの証明法

最近チェックした商品