出版社内容情報
国ごとの翻訳はその国に精通している方々が翻訳の任にあたり,原文解釈には万全を期した。また,関連する国々を地域ごとにまとめて監修作業を行うことで,鳥瞰的かつ整合的な記述を目指すことができ,信頼できるデータ集を構築した
内容説明
Worldmark Encyclopedia of the Nations(第8版、アメリカ、Gale社)の第4巻の完訳(2分冊)。アジア・オセアニア全域の詳細な各国別地誌。質量ともに類書を凌駕。大国に偏せず、小国にも十分に配慮した構成と内容。西アジア・中央アジア・東南アジアは、現在の紛争の原因となる歴史的経緯を記述。アジアの専門家による入念な翻訳。補注を大幅に挿入し、新情報を満載。
目次
アゼルバイジャン
アフガニスタン
アメリカ属領
アラブ首長国連邦
イエメン
イギリス属領
イスラエル
イラク
イラン
インド〔ほか〕
著者等紹介
田辺裕[タナベヒロシ]
1936年神奈川県に生まれる。1963年東京大学大学院数物系研究科博士課程中退。現在、慶応義塾大学経済学部教授・理学博士、東京大学名誉教授
桜井由躬雄[サクライユミオ]
1945年福井県に生まれる。1977年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授、文学博士・農学博士
佐藤哲夫[サトウテツオ]
1957年岩手県に生まれる。1983年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、駒沢大学文学部教授、博士(理学)
谷内達[タニウチトオル]
1944年東京都に生まれる。1970年東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授、博士(理学)
村田雄二郎[ムラタユウジロウ]
1957年東京都に生まれる。1986年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院総合文化研究科助教授、文学修士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。