目次
第1章 気象観測(地上における観測;上層・宇宙での観測;航空気象観測)
第2章 海洋観測(沿岸での観測;外洋を漂流・浮遊する自動観測;観測船による海洋観測;海洋観測における衛星・リモートセンシングの利用)
第3章 地震・火山・その他の地球物理観測(地震の観測;津波の観測;地殻変動の観測;火山の観測;地磁気観測)
著者等紹介
古川武彦[フルカワタケヒコ]
1940年滋賀県に生まれる。1968年東京理科大学物理学科卒業。気象庁札幌管区気象台長などを経て、現在「気象コンパス」代表。理学博士
加納裕二[カノウユウジ]
1951年愛知県に生まれる。1976年京都大学理学部修士課程修了。気象庁観測部長、気象研究所長などを歴任。理学修士
浜田信生[ハマダノブオ]
1948年山口県に生まれる。1972年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。気象庁地震火山部長、原子力安全基盤機構(JNES)技術顧問などを歴任。理学博士
藤井郁子[フジイイクコ]
1968年山口県に生まれる。1996年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在気象大学校教授。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。