目次
1編 地震が来る(地震は必ず起こる;地面が揺れる)
2編 どんな建物が地震に対して安全か(建物の安全を考える;あなたの家は大丈夫か;あなたの家が壊れたら;命を守るために何をすべきか;地震火災はおそろしい)
3編 街と暮らしを守るために(ライフラインを維持する;復興に向けて)
4編 防災の最前線(安全な町を造る;被害把握のためのテクノロジー開発)
著者等紹介
岡田恒男[オカダツネオ]
1936年岡山県に生まれる。1961年東京大学大学院数物系研究科修士課程修了。東京大学名誉教授。工学博士。(財)日本建築防災協会理事長。元日本地震工学会会長(2001.6~2002.5)
土岐憲三[トキケンゾウ]
1938年香川県に生まれる。1966年京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了。立命館大学理工学部教授。京都大学名誉教授。工学博士。元日本地震工学会会長(2002.6~2003.5)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 花の肖像 - 画文集