目次
蛍光X線分析の基礎
蛍光X線スペクトル
蛍光X線分析装置
よりよいスペクトルを測定するためのテクニック
試料調製法
定量分析
標準物質
全反射蛍光X線分析
X線顕微鏡
SEM‐EDS
めっき・薄膜の分析
超薄膜の分析
蛍光X線分析の実際:応用事例集
放射光利用
分析結果を論文・報告書に書くときの注意事項
法令と届出(蛍光X線分析装置の場合)
著者等紹介
中井泉[ナカイイズミ]
1953年東京都に生まれる。1980年筑波大学大学院化学研究科博士課程修了。東京理科大学理学部応用化学科・教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。