出版社内容情報
学部・院の入門者を念頭に超弦理論の成り立ちから先端までの全体像を丁寧かつ最短経路で俯瞰。
京都大学基礎物理学研究所[キョウダイキソブツリガクケン]
細道和夫[ホソミチ カズオ]
国立台湾大
目次
1 弦理論の生い立ち
2 弦理論の基礎
3 共形不変性とワイルアノマリー
4 ボソン弦の量子論
5 超弦理論
6 開いた弦
7 1ループ振幅
8 コンパクト化とT双対性
9 Dブレーンの力学
10 双対性と究極理論
11 少し進んだ話題
著者等紹介
細道和夫[ホソミチカズオ]
1972年福井県に生まれる。2000年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、国立台湾大学物理学系教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 中国語通訳への道