目次
基礎編(物質の顕微;中性子の特性と中性子の発生―なぜ中性子か?;中性子散乱現象の基本(1)―熱中性子と物質の相互作用
中性子散乱現象の基本(2)―相関関数と感受率
中性子散乱現象の基本(3))
応用編(中性子カメラを用いた構造解析―構造をみるための回折計と構造解析方法;中性子分光装置を用いた散乱研究―動きをみるための分光装置と実験方法;中性子散乱による物性物理研究)
著者等紹介
遠藤康夫[エンドウヤスオ]
1939年大阪府に生まれる。1985年京都大学大学院工学研究科中退。2003年東北大学金属材料研究所教授定年退官。現在、東北大学名誉教授、高エネルギー加速器研究機構ダイヤモンドフェロー、原子力研究機構嘱託、理化学研究所嘱託、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。