目次
1 意識の国際比較調査の実践と概要(歴史とパラダイム―歴史と理論と実践の三位一体;国際比較の方法論―「国際比較可能性」の追究)
2 調査データの実践的解析(自然観と生命観―「オバケ調査の国際比較」にみる生命観の深層;健康と心―ロジスティック回帰分析;宗教心)
著者等紹介
吉野諒三[ヨシノリョウゾウ]
1955年神奈川県に生まれる。1980年東京大学文学部心理学科卒業。1988年カリフォルニア大学アーヴァイン校認知科学グループ博士課程修了。現在、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構統計数理研究所教授(Ph.D.in Psychology)
林文[ハヤシフミ]
1943年東京都に生まれる。1966年日本女子大学家政学部家政理学科卒業。現在、東洋英和女学院大学人間科学部教授
山岡和枝[ヤマオカカズエ]
1952年東京都に生まれる。1975年横浜市立大学文理学部卒業。現在、国立保健医療科学院技術評価部室長(医学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 現代の最強兵士、異世界ダンジョンを攻略…