目次
1 メタ・アナリシスの歴史と関連分野
2 メタ・アナリシスの基礎
3 メタ・アナリシスの代表的な方法
4 メタ・アナリシスのその他の方法
5 Heterogenietyの検討
6 Publication biasへの挑戦
7 トピックス:診断検査とROC曲線
8 トピックス:外国臨床試験成績の日本への外挿―ブリッジング試験
9 多変量メタ・アナリシス
10 ネットワーク・メタ・アナリシス
11 メタ・アナリシスの統計理論
著者等紹介
丹後俊郎[タンゴトシロウ]
1950年北海道に生まれる。1975年東京工業大学大学院理工学研究科修了。国立保健医療科学院・技術評価部部長を経て現在、医学統計学研究センター長。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- Re:ゼロから始める異世界生活 第二章…