シリーズ「現代人の数理」<br> 組合せ最適化「短編集」

個数:

シリーズ「現代人の数理」
組合せ最適化「短編集」

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 188p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784254126174
  • NDC分類 417
  • Cコード C3341

出版社内容情報

解き方に焦点。〔内容〕オイラー閉路と中国郵便配達人問題/最短路問題/割当問題/クラス編成問題/ナップサック問題/スケジューリング問題/巡回セールスマン問題/メタヒューリスティック/最大クリーク問題/施設配置問題/他

【目次】
1. オイラー閉路と中国郵便配達人問題
 1.1 公園事務所にて
 1.2 グラフ理論入門
 1.3 再び公園事務所にて
 1.4 翌朝の公園事務所にて
 1.5 解  説
2. 最短路問題
 2.1 秘密のアジトにて
 2.2 ダイクストラ法
 2.3 解  説
3. 割当問題
 3.1 クマさん人形闇市場
 3.2 オークション法
 3.3 闇爺さんとの対話
 3.4 解  説
4. クラス編成問題
 4.1 学習塾の夏合宿
 4.2 公理論的アプローチ
 4.3 それから1年後
 4.4 解  説
5. ナップサック問題
 5.1 深夜のクマさん人形店にて
 5.2 刑務所内にて
 5.3 動的計画法
 5.4 数年後
 5.5 解  説
6. スケジューリング問題
 6.1 レース後の反省会にて
 6.2 ある日のレース場にて
 6.3 レース当日
 6.4 解  説
7. 巡回セールスマン問題
 7.1 エヌ氏のオフィスにて
 7.2 50万年後
 7.3 解  説
8. メタヒューリスティック
 8.1 さあ、楽しいお花見
 8.2 局所探索君の行動
 8.3 模擬焼鈍君の行動
 8.4 遺伝兄弟の行動
 8.5 禁断探索君の行動
 8.6 解  説
9. 最大クリーク問題
 9.1 大発見だよ!
 9.2 タブーウイルス
 9.3 解  説
10. 施設配置問題
 10.1 第1話(ホースセンスさんのオフィスにて)
 10.2 第1話の解説
 10.3 第2話(再びホースセンスさんのオフィスにて)
 10.4 第2話の解説
11. nクイーン問題
 11.1 ある朝の研究室の出来事
 11.2 従来の研究
 11.3 貪欲アルゴリズム
 11.4 初期解構築のプログラム
 11.5 タブーサーチの設計
 11.6 多少の改善
 11.7 大幅な改善
 11.8 パラメータ・チューンアップ
 11.9 5千万クイーンに挑戦
 11.10 解  説

内容説明

本書では、組合せ最適化問題の世界を、それを解くアルゴリズムと共に楽しんでもらえればと、数学の芸術品のようなアルゴリズムや力まかせのアルゴリズム、あるいはプログラミングテクニックに近い部分に強調がおかれたもの、またはアルゴリズムが人間の行動に影響を与える状況等、様々な切口で書いてみました。本書を通じて、組合せ最適化とそのアルゴリズムに興味を持っていただければ幸いです。

目次

1 オイラー閉路と中国郵便配達人問題
2 最短路問題
3 割当問題
4 クラス編成問題
5 ナップサック問題
6 スケジューリング問題
7 巡回セールスマン問題
8 メタヒューリスティック
9 最大クリーク問題
10 施設配置問題
11 nクイーン問題

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Matsui Kazuhiro

2
組み合わせ最適化の有名問題を,分かりやすい話に置き換えて,ユニークな登場人物同士の会話で説明していくスタイルが,非常に読みやすくて洋書の翻訳と疑うレベルだった. しかし理論の詳細には立ち入らないので,こういう問題があってこういう考え方があるんだな-って程度しか学べない. #802013/08/25

ほし。

1
読みやすい。 案外知っている話が多かったけど、コードのところはどう読んで良いのか…実際に手を動かすと使えるようになるかな。2024/04/08

ひろただでござる

1
これ以上簡単には説明できないと思えるくらい優しく小話にしている。読んでいて「宇宙怪人しまりす」を思い出した。上司にも読んでほしい・・・よ。2013/09/22

かるごん

0
とっつきやすいね2017/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1456105
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。