出版社内容情報
標準的なパソコンと簡略化した業務内容を想定しその事務処理の基本的なパターン理解を図った入門書。〔内容〕COBOLとは/変換プログラム/分類プログラム(ソート)/マッチングのプログラム/売上日計表の作成(印刷プログラム)
【目次】
1. COBOLとは
1.1 コンピュータとCOBOL
1.2 COBOLの誕生と歴史
1.3 COBOLの概要
1.4 これがCOBOLプログラムだ
1.5 作成したプログラムの実行方法
1.6 本書で使用する仮想コンピュータの構成と例題で想定する業務内容
2. 変換プログラム
2.1 処理内容
2.2 処理内容の説明
2.3 入力と出力の関連図
2.4 ファイル構造図
2.5 フローチャート
2.6 プログラムの説明
2.7 ソース・プログラム
3. 分類プログラム(ソート)
3.1 処理内容
3.2 処理内容の説明
3.3 入力と出力の関連図
3.4 ファイル構造図
3.5 フローチャート
3.6 プログラムの説明
3.7 ソース・プログラム
4. マッチングのプログラム
4.1 処理内容
4.2 処理内容の説明
4.3 入力と出力の関連図
4.4 ファイル構造図
4.5 フローチャート
4.6 プログラムの説明
4.7 ソース・プログラム
5. 売上日計表の作成(印刷プログラム)
5.1 処理内容
5.2 処理内容の説明
5.3 入力と出力の関連図
5.4 ファイル構造図
5.5 フローチャート
5.6 プログラムの説明
5.7 実行結果
5.8 ソース・プログラム
6. 付 録
6.1 流れ図記号
6.2 本書で使用したデータ
6.3 練習問題の解答(プログラム)
6.4 データ入力プログラム
6.5 COBOLの基本的な約束事
7. 索 引
目次
第1章 COBOLとは
第2章 変換プログラム
第3章 分類プログラム(ソート)
第4章 マッチングのプログラム
第5章 売上日計表の作成(印刷プログラム)
-
- 和書
- まま父ロック