出版社内容情報
重要項目200を第一線の研究者が解説,医学統計に携わるすべての人々の必携書となるべく編纂「分野別調査:研究デザインと統計解析」,「統計的方法」,「統計数理」を大きな柱とし,その中から重要事項200を解説した事典。医学統計に携わるすべての人々の必携書となるべく編纂。〔内容〕実験計画法/多重比較/臨床試験/疫学研究/臨床検査・診断/調査/メタアナリシス/衛生統計と指標/データの記述・基礎統計量/2群比較・3群以上の比較/生存時間解析/回帰モデル分割表に関する解析/多変量解析/統計的推測理論/計算機を利用した統計的推測/確率過程/機械学習/他
丹後 俊郎[タンゴ トシロウ]
編集
小西 貞則[コニシ サダノリ]
編集
目次
第1部 分野別の調査・研究デザインと統計解析(実験計画法;多重比較;臨床試験 ほか)
第2部 統計的方法(データの記述・基礎統計量;2群比較、3群以上の比較、傾向性;生存時間解析 ほか)
第3部 統計数理(統計的推測理論;計算機を利用した統計的推測;確率分布 ほか)
著者等紹介
丹後俊郎[タンゴトシロウ]
1950年北海道に生まれる。1975年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。国立保健医療科学院技術評価部部長を経て現在、医学統計学研究センター長。医学博士
小西貞則[コニシサダノリ]
1948年岡山県に生まれる。1974年広島大学大学院理学研究科博士課程中退。九州大学大学院数理学研究院教授を経て、中央大学理工学部数学科教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。