出版社内容情報
数学・数式処理・数値計算を関連づけ,コンピュータを用いた応用にまで踏み込んだ入門書。〔内容〕微積分の初歩/線形代数等の初歩/微積分の基礎/積分とその応用/偏微分とその応用/3変数の場合/微分方程式/線形計算と確率統計計算
内容説明
本書は、数学・数式処理・数値計算を関連づけ、さらになるべく応用にふれて書いたものである。具体的には(1)原理を手計算により理解する、(2)応用問題を数式処理で解く、(3)数値計算的扱いへ数式処理を適用するの3つの目的にふれる。理解を深めるために、なるべくMATLABの図形出力を利用している。
目次
1 微積分の初歩
2 線形代数などの初歩
3 微積分の基礎
4 積分とその応用
5 偏微分とその応用
6 3変数の場合
7 微分方程式
8 線形計算と確率統計計算
著者等紹介
小国力[オグニツトム]
1938年東京府に生まれる。1961年東京大学理学部数学科卒業。現在、神奈川大学理学部情報科学科教授。工学博士
小割健一[コワリケンイチ]
1949年東京都に生まれる。1981年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。現在、神奈川大学理学部情報科学科非常勤講師。理学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。