出版社内容情報
「人はなぜ食べるか」を根底のテーマとし,食行動科学の基礎から応用までを取り上げる。
今田純雄[イマダ スミオ]
広島修道大学
和田有史[ワダ ユウジ]
立命館大学(2017年4月から) 前食品総研
目次
第1部 食行動科学の基礎(食行動研究の基礎;食行動と感覚・知覚;食行動と社会的認知;食行動の心身統合的理解)
第2部 食行動の生涯発達(食行動の生涯にわたる変化;食に関する理解の発達;高齢者の食;ヒトの生物性と文化性を結ぶ食発達)
第3部 食行動科学の応用(官能評価;栄養教育;食事療法による生活習慣病の予防;応用行動分析学:体重減量のプログラム;肥満に関連する食行動と介入プログラム;新たな食行動科学へ向けて:ビッグデータを用いた食行動の分析)
著者等紹介
今田純雄[イマダスミオ]
1953年大阪府に生まれる。1983年関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、広島修道大学健康科学部教授。文学修士
和田有史[ワダユウジ]
1974年静岡県に生まれる。2002年日本大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、立命館大学理工学部教授。博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。