出版社内容情報
図形の基礎の理解から数多くの例題を通じてコンピュータによる図形処理を解説。またFORTRANの他にQuick BASICへの移植ができるよう配慮し,CADの概略も記述。〔内容〕図形と投象の基礎/コンピュータによる図形処理/CAD
【目次】
1. 図形と投象の基礎
1.1 投象の概念
1.2 図形の表現手法
1.3 基礎図形
1.4 立 体
1.5 各種投象法
2. コンピュータによる図形処理
2.1 コンピュータ図形の概要
2.2 2次元グラフィックス
2.3 3次元グラフィックス
3. CAD
3.1 CADの概要
3.2 CADのハードウェア
3.3 CADのソフトウェア
3.4 CADの事例
4. 付 録
5. 資 料
6. 参考文献
7. 索 引
内容説明
本書では図形の投象とその基礎を手書きによって手順を追って理解できるようにした。これに基づいて、コンピュータによる図形処理を可能にするために、数多くの例題を段階的に示してその内容を克明に説明した。
目次
図形と投象の基礎(投象の概念;図形の表現手法;基礎図形;立体;各種投象法)
コンピュータによる図形処理(コンピュータ図形の概要;2次元グラフィックス;3次元グラフィックス)
CAD(CADの概要;CADのハードウェア;CADのソフトウェア;CADの事例)