- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 秋田書店 ヤングチャンピオンC
出版社内容情報
名人戦で年若の現役最強の「魔王」に撃沈した無冠の中年期氏。最後の挑戦に負けたショックで頭を打つと…目が覚めた羅「幼女」だった。幼女の名は「桜」。おぼろげな棋士の記憶を持ちながら、その傍らに双子の妹「桜花」…可愛い。双子姉妹の将棋道がスタート!! その行く手を時に阻み、時に手を差し伸べるライバルたち。将棋界最強世代にリベンジを果たすチャンスを得た!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akihiko810/アカウント移行中
21
名人戦に挑むも無冠のまま死んでしまった棋士が、幼女に転生して、新しい人生でプロ棋士の名人になることを目指す。 「小説家になろう」のラノベコミカライズらしい。転生するも、「将棋知識の記憶」はあいまいで残っておらず、また1から積み上げる、というは面白い。「妹の方が実は将棋の天才」とか、「同い年のライバル」とかの展開もよく、本格派将棋漫画であったのも面白かった。2024/10/15
コリエル
6
okamaが将棋漫画描くとはね。桜花の服装などに作家性が出ているが。天才の妹をサポートする話になるのかもと思ったが、どうやら主人公のさくらがそのまま指すのか。2024/11/12
Susumu Kobayashi
4
題名通り、四十歳を超えて最後のチャンスの名人戦で三勝三敗まで迫りながらも、敗北して文字通り憤死した棋士が幼女に転生して、再び棋士を目指すという話らしい。第一巻は姉妹で将棋を覚えて強くなっていく(棋士が転生したのは姉で、妹は詰み筋を読むのが優れているという設定)。2023/12/15
Decoy
3
こんな将棋マンガがあったとは! 将棋マンガの可能性を広げているのでは? 面白い。2025/02/11
夜市よい
3
☆3+ ◇主人公達のキャラクターが兎に角可愛く、表情だけ見てても楽しくなれる。 ◇将棋自体も主人公が将棋が好きなんだなとしっかり伝わってくるものになって素直に主人公を応援できた。 ◇ストーリーも単純な最強ものではなく、主人公の転生前の記憶は朧気で妹はその天才性の片鱗を見せていたりとこれからの飛躍に期待できる1巻でした。2025/01/15