ヤングチャンピオンコミックス<br> 湘南爆走族ファーストフラッグ 〈2〉

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ヤングチャンピオンコミックス
湘南爆走族ファーストフラッグ 〈2〉

  • 吉田聡
  • 価格 ¥759(本体¥690)
  • 秋田書店(2023/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 30pt
  • 提携先に37冊在庫がございます。(2025年07月19日 11時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784253308526
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

1979年・冬。まだ何者にも変化していないティーン・エイジャー達が暮らす湘南海岸。
セーラー服で疾走し愛車マッハのことしか頭にない海浜女子学園一年の桃山麻子。
一方、波打際高校に入学したが周囲は既に走った道路ばかりで明日を迷う毎日に、
静まらないハートの熱さの行き先を模索する茂岡。
一度の接点はあったものの未だ交わることのないふたりが、
運命の糸に操られ江ノ電で遭遇する…!
初代湘爆が灯した「伝説の赤い一つ星」の、その萌芽を感じる第2巻!!


カッコいいだけでは走れない。熱いだけでは手を握れない。
強いだけでは集えない。大人への階段の踊り場で、夢・葛藤・友情…
言葉にならない衝動を抱えまくったヤツらの想いと歴史が誕生した瞬間を描き出す
『湘南爆走族』の最新作。70's~80'sの"昭和"を背景に江口洋助ら二代目へと
バトンを繋いだマコやシゲら初代を綴る、湘爆誕生40周年&吉田聡画業40周年を
飾る不朽の"青春漫画"が加速!!




【湘南爆走族】ロックンロールを胸に紫の道路を駆け抜ける"湘南爆走族"
江口洋助ら高校生たちの三年間を描いた吉田聡のデビュー作品。
1982年に読み切りで初登場、1983年から連載開始。
大ヒットを記録し累計部数は2900万部を超え社会現象を巻き起こし
熱狂的なファンを生んだ。それまでの「番長」から新たな「不良」の姿を描き、
そこから紡がれるハートや秀逸なギャグで後の漫画家達にも多大な影響を及ぼした
不朽の名作。数多くのオマージュを生んだ事からヤンキー漫画と称される事も
多いが暴走族に特化して描かれた物語ではなく、
全力で三年間を過ごす高校生たちを綴った、『湘爆』は完全なる青春漫画なのである。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スズコ(梵我一如、一なる生命)

11
落ち込み気味の時だったのですが、晴れの日があれば、雨の日もあらぁなって気持ちになれました。彼らも結成前はもやもやした暗い闇をそれぞれに通り抜けているのです。そんな時もあるのです。盛り上がりも少なく淡々と書かれているので、落ち着いた気持ちで読めました。頑張れ私。いつかきっと。2023/09/06

毎日が日曜日

4
★★★2023/08/19

やいとや

1
以前晴れぬモヤモヤを抱えながらも、徐々に形を作り出し始める萌芽。こういうのを描かせると吉田聡は矢張り抜群に上手い。マコさんの孤独に最初に寄り添うのは同級生の女の子達、って辺りも美しいんだよね。いきなりバイクチームに救いを求めるんじゃなくて、人と作る関係のプラクティスをここで実感していて、それがシゲさんの作ろうとしているチームと融合する結果、「あのバイクチーム」が生まれる。まだ夜明け前で、時に土砂降りだが、じっくり描いて行って欲しいな、と思う。昭和のバイクって手が掛かったんだなぁ、としみじみ。2025/02/14

亀井享

1
2023.8.25 初版 江ノ電通学

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21365391
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品