- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 秋田書店 プリンセスC
出版社内容情報
数々の名作を生み出してきた巨匠・和田慎二の代表作。テレビドラマ化・映画化もされ、時代を象徴するこの作品は連載終了後も根強い人気を誇り、多くのファンを魅了する名作です。スケバン(不良女子学生)の麻宮サキが学生刑事に任命され、警察には暴くことのできない学校内の悪を討つ痛快アクションストーリー! 主人公のサキはもちろん、サキを支える名探偵の神恭一郎、悪を極める宿敵・海槌麗巳など、圧倒的な個性と魅力あふれるキャラクターが壮大なスケールで活躍!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さぜん
36
私のバイブルともいえる「スケバン刑事」。新装版を見つけた時心が震えた!上京時に全巻友人に譲ったことを悔やんだことを思い出す。40年以上経っても麻宮サキに惹きつけられ、海槌三姉妹の極悪非道さにおののく。小学生の私はこんなダークな漫画にハマっていたのか・・。故・和田先生の画力と構成力に改めて感動。白泉社でなく秋田書店からの発行で関連コミックスも出てるがオリジナルに勝るものなし!2022/04/18
Yukiko Yosuke
14
読友さんから新装版が電子で出てると聞き、思わず読んじゃいました。昔友達に借りて夢中で読んでたのを思い出します。恋愛の甘さのほぼ無い、バトルシーンばかりの漫画をよく少女漫画誌のプリンセスで連載してたよなあと思います。超王道の漫画で展開やテンポも他の類を見ない、今読んでも面白い作品ですねー。2022/08/21
角
8
何より電子書籍化されたのがめでたい。収録話はメディアファクトリー版の1巻と同じ。MF版にはあった「和田慎二はなぜスケバン刑事を描くに至ったか」が未収録。どこかでまとめて収録されるのだろうか。久しぶりに読んだが、記憶の中にあるものよりかなりテンポが早く、海槌姉妹の何のためらいもない非道さにびっくりした。2022/04/18
キビ
7
朝の情報番組で、中山さんがヨーヨーを出して言ってたので調べてみた。新装版とか出てるんだー。というか、そもそも原作あるんだーと、期間限定無料にひかれ読んだ。何でもありで、すごかった。2023/09/17
kadocks
3
Kindle無料。オススメに現れてあまりにも懐かしくてつい一巻だけと読んでみて、本当にワクワクした。当時「花とゆめ」でガラスの仮面とスケバン刑事は、毎週楽しみだったぞ。和田慎二の作画も内容もほぼほぼ少年マンガだけどね笑 超少女明日香とかも思い出した。 海槌麗巳とか暗闇警視とか記憶の奥底にあった名前でドキドキしたよ。当時はテレビドラマ版が大ヒットしたが、やっぱり原作は最高なんだよ。マズいのは期間限定無料が当然全冊ではないので買わなければならなそうだと言う事だ。とりあえず二巻へ。2023/10/17