- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 秋田書店 ボニータC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kagetrasama-aoi(葵・橘)
31
「天上恋歌」第ニ巻。表紙絵が、花火職人の凛之です。主人公の次に表紙絵を飾ると言うことは、アイラと成就するのはやっぱり凛之なんでしょうか?楽しみにです(o^O^o)。それはさておき、今巻は水仙の話がとっても印象的でした。それに絡んだ宋の皇女・儀福帝姫円珠、彼女の行く末もとっても気になります。金と宋の政略結婚の駒の一人ですものね。2023/06/10
kagetrasama-aoi(葵・橘)
31
「天上恋歌」第二巻。金国と遼国とそして宋国の三巴の戦いに巻き込まれていきそうなアイラ。戦えるヒロインなのがカッコいいです❤️当時、宋の火薬の技術は歴史を左右するキーだったんですね。火薬職人の白凛之がクローズアップされるのは当然の成行なんでしょうね。ここら辺を舞台にした物語は初見に近いので、すっごく楽しく読んでます❤️❤️アイラの婚約者の皇子の父皇帝、あの “徽宗” ですよね。頼りなさそうな見た目がイメージ通りです。2023/02/21
kagetrasama-aoi(葵・橘)
26
「天上恋歌~金の皇女と火の薬師~」第二巻。芸術を愛する宋の皇帝と言えば “徽宗” 。徽宗の第九皇子が康王、と言うことで、歴史そのままと言う訳ではないでしょうが、大体そこら辺をイメージしながら楽しんでいます。2023/12/08
kagetrasama-aoi(葵・橘)
25
「天上恋歌〜金の皇女と火の薬師〜」第二巻。表紙絵が、花火職人の凛之です。主人公の次に表紙絵を飾ると言うことは、アイラと成就するのはやっぱり凛之なんでしょうか?楽しみにです(o^O^o)。それはさておき、今巻は水仙の話がとっても印象的でした。それに絡んだ宋の皇女・儀福帝姫円珠、彼女の行く末もとっても気になります。金と宋の政略結婚の駒の一人ですものね。2025/02/11
るぴん
25
レンタル。2人目のお兄ちゃんも素敵☆金、宋、遼、三国の戦いってあまり読んだことがないから、珍しいしなかなか興味深い。強くて戦える女の子はいい♫2021/02/05