- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 秋田書店 チャンピオンREDC
出版社内容情報
チャン・ルイの孤島で開催された金網リングでのMMA大会、ソロモン・コンバット。莫大な懸賞金のかかるこのヤバイ大会に〝イサナチーム〟として参加した翔矢たち。アメリカのマフィア〝スピノラ・ファミリー〟と激闘を繰り広げるが…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なっぱaaua
33
ソロモン・コンバット1回戦。翔矢VSシリルは何と伝説のアントニオ猪木VSモハメド・アリを彷彿させる戦いとなった。なんと懐かしいことか。外ではリンジーVSヴィクトリア。こちらもどうなるかと思ったらそういうことになるのか。水責めの拷問はキツイだろうな。治癒の魔法には性欲を高めた方が良いとか。なんとご都合主義が過ぎるw。なんか強そうに見えて雑魚キャラ多くない?そして突然名前の挙がる羅生次郎とベルゼブブ。これが本命なのかな。2024/02/13
活字スキー
14
【さあ考えて!どんな衣装が彼の性癖に刺さるのか!】筋肉だらけのソロモン・コンバット第3戦、シリルの剛腕に追い詰められた翔矢の反撃は……いわゆる猪木=アリ状態!いわゆるか?一方、試合会場の外で情報収集を行っていたヴィクトリアは『無影脚』リンジーと遭遇。リンジーが使うのは中国拳法かと思ったら躰道だと。そして切り札を出すことも出来ずこれであっさり終了なのか?物語的にはチョロイン化が止まらないアルメリナとあっさり一線を越えちゃったりと、相変わらず良くも悪くも読者の期待を裏切るのがフカミンらしいよ!2023/12/27
毎日が日曜日
4
★★★2024/01/07
もだんたいむす
3
ついにヤッたのか!2024/05/03
私的読書メモ漫画用
0
『無影脚』という異名にはあまりにも名前負けし過ぎなリンジー……まあ、カポエラとのバトルはエロカッコよかったですし、そのあとレズ拷問されるのも美味しいキャラなのでヨシ。それはそれとして、主人公コンビがついにヤっちまいますが、勿体ぶったわりには……? というやや疑問符の付くあっさりさ。このあとの展開で納得できるのでしょうか。2025/01/08