- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 秋田書店 チャンピオンREDC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
645
10
九条さんが姿を消した顛末語られた。彼女の屈折した思いの犠牲者となったイズナが可哀想。彼の能力がこの最期を迎えさせてしまった物悲しさもあるなぁ。それにしても、ライブの観客には呆れた(笑)…そんな風に思っているなら彼女居る所が戦場と化す事は予想位出来ないのか。愚民というに相応しい。ヒトマキナのリンカーンが登場した理由が未だ図りかねるが、こういう一般人の姿を見ると、いざリンカーンという過去の偉人を現代人が目にした時どう行動するのかという思いに至る。浩一もヒーローらしい帰還を果たした事だし続きが気になる。2013/09/07
虎師匠
6
突如として明らかになる遠藤イズナの過去と九条美海の共通点と、その露顕により巻き起こる凄惨な事故と、ヒトマキナ一大殲滅作戦のさなか、遂に帰還を果たす浩一。ざっくり言うと、互いに苦悩を抱えたショタとヤンデレがその悩みをぶつけ合った結果ショタがヤンデレの罪を肩代わりして退場する話(笑)。巻を跨いでの九条美海の乱心の真実が実は、と言う話だけど、イズナの過去話を含めて些か話運びや伏線の開示がちょっと乱雑過ぎて、イズナがこちらの事態把握の済む前に覚悟を決めて勝手に退場に見えてしまうなぁ2013/09/11
何事にも全力で
5
訳分からん展開の連続で、九条さんはおかしくなっちゃうし、序盤からのキャラのイズナが実は隠された能力ありましたで、よく解らない内に話が進んで死んじゃうしで正直だらだら読んでたけど、最後の最後でテンション上がった。主役は遅れてやってくる、ってか?浩一待ってた!!にしても、久々の登場。もっとかっこいいセリフで出てきて欲しかったってのはある。2013/11/03
シゲル
4
早瀬が消えたり3年後だったりでいろいろ忙しかった21巻。そして今回の22巻もちょっと展開が早いような?話が急すぎてついていけなかった。主要キャラだったイズナがまさかの...。イズナの能力ってのがいまいちわからなかったなぁ、共鳴ってなんなんだー!そして昔はかませだった沢渡が結構強くなってる!けど早瀬帰ってきたし(意外と早かったw)またかませ臭が。やっぱり城崎3年後バージョンは可愛すぎてお気に入りです。九条さんヤンデレ裏切りルートは絶対あると思ってたけど今回の件でそれはなさそうかな。2014/01/01
Masayuki Isida
4
☆☆☆☆★数巻前から存在を消していた九条さんがブチ切れる展開に僕はちょっと嬉しかった。そして男の夢 ペインキラーの三体合体!すんごく禍々しくて素敵だ。ロボに乗る人たちは成長しないって設定があったけど、イズナ君や篠崎さんが大人に見えるのは何故かな?髪型のせいかな。2013/09/02