- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 秋田書店 チャンピオンREDC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とし
4
岩手で大活躍した道明寺の正体を突き止めるべく集まる早瀬軍団。 道明寺の正体は拝み屋だった。 一方、新作機動兵器を完成させたキリヤマ重工は御披露目で加藤機関のプラントを壊滅。 政府はマキナ管理をキリヤマ重工に任せる方向に動く。 そんな中、突如ヴァーダントはラインバレルと交戦・圧倒し、その上半身を持ち去る。2016/08/08
645
4
再読。道明寺の素性は明らかになったが、腑に落ちない。石神社長は彼の詳細を知っているし、何の因果も無くJUDAに関わらせるとは思えない。一方では、森次の裏切りという最悪な事態が勃発した訳だが、本当に敵に回った様には見えないな。模擬戦で得られた情報は少ない、潜入捜査という所?そうなると、それはそれで情報流失させた人間が他にいる事になるが…桐山英治・ユリアンヌと森次の三人がこれから何をしようというのか。マキナがどういう存在なのか?という命題が物語を加速させる。面白い展開。沢渡は…やっぱかませ臭半端ない(笑)2013/01/23
シゲル
3
やっぱロボ物は量産機がないとね!迅雷が思ったより強いし、デミトリーさんが見せ場もなくあっさり倒されたのが残念。沢渡とどんな関係だったのかなぁ。キリヤマ重工は加藤機関にうまく利用されてるのかね。 道明寺の正体も判明したけどこれだけじゃない気が。 やっぱ森次さんエースだ、ラインバレルを圧倒するかなりの強さ。そんな彼が感じる唯一の痛みとは一体何なのか。 早瀬の恋路の行方も大事だよなぁ。城崎を取るか理沙子を取るか。てか、宗美さんも早瀬軍団に加わるのかw2013/04/28
生もの(生鮮食品的な意味で)
3
まさかのってほどでもないけど森次の裏切り、それと量産型マキナキマシタワー2012/05/01
sion
2
量産型キター。やっぱあるよね。そして森次の裏切り…でもこれって…2014/03/05