- ホーム
 - > 和書
 - > コミック
 - > 少年(中高生・一般)
 - > 秋田書店 チャンピオンC
 
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
地下鉄パミュ
9
          
            人生は選択の連続だ。極端な話しだが、今日は何を着て行こうから何食べるまで、毎日全ての事が選択である。全て自分で選択したと言う事が大事。勿論選択した結果に幸不幸の違いはあるのだが、自分を信じ結果に左右されない自信を持つ事で、自ずと良い方向に向かうだろう。今日も選択の連続だ!選択から逃げて人生を狂わすな!さあ行くぞ!チョチョのチョイス!2021/12/28
          
        策太郎
9
          
            よくあるパニックものの中ではわりと面白かった、というのも各ゲームがわりと分かりやすいはっきりとしたルールの中で行われるので理解しやすいからである。チョチョイノチョイスもいい決め台詞だと思う2015/11/16
          
        sskitto0504
8
          
            完結。僕の選択という割にはユズルは特に何かした感じはないな。お姉さんが本当はいないなんていうのは散々想定していたけどそんなつまんないことしないだろうと期待してた分、よりガッカリさせられた。初期に出していた少年Yはどちらかという題名に追求した言葉も意味がなかったし。なんだかゲームの残酷さ以外はかなり薄っぺらいパニック系でした。2015/11/12
          
        九夢
6
          
            【信じるべき現実を選び取りなさい】 すべては黒幕の復讐劇。 大きな伏線を一話から仕掛けていて最後に明かされたのは鳥肌。 最後に真実がぼやかされるのはモヤモヤするけど、真実と言うものは現実だと存在せず、各々が選び取る事が大事というメッセージ。 でっかい唇おばけはちょっとデザイン雑。 最後のユズルの表情は合っていないような。2023/06/26
          
        地下鉄パミュ
4
          
            チョチョイのチョイス。自分の中ではこの言葉が意外と流行りました。表紙の3人の和やかな雰囲気。これが全てでしょう。ユズルの最後のチョイスは正しかったと思う。2015/08/19
          
        

              
              

