- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 秋田書店 チャンピオンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
地下鉄パミュ
9
説得する為の戦いが基本になるので、通常の熱々の激しいバトルとは相違する。バトルの中で説得する為の熱いトークが繰り広げられるので、アクションバトルと言うよりトークバトルと言った方が正しいだろう。と言ってバトルシーンが疎かになっていると言う事は無く、多種多様の技をダイナミックな構図で魅せる。アニメで見れたら見栄えが良いだろうと思う。難点としては説得に時間を要すると言う事だろう。説教臭く感じたり、ダレたりする可能性すらある。逆に説得に要する時間を短くすると浅くなる。諸刃の剣だが難しい事を描ききる腕は大した物。2021/04/13
にぃと
7
これまでのSHYから一転して黒い表紙。カッコいい。裏表紙のアマラリルク絵もカッコいい。この巻も東京決戦編。そしてほぼ全編SHY対ウツロ。この作品らしい、心に寄り添った熱い展開ばかりでじっくり読んでしまう。 長く続いた東京決戦も次巻で終了かな?黒球崩壊という新たな危機に対しどう向き合い、どういう風に決着をつけてくれるのか期待したい。2021/04/10
S_Tomo🇺🇦🇯🇵
3
表紙は忍び姉妹の妹でありアマラリルクの一人ウツロ。敵だけにダークな雰囲気。姉の曖を取り込み完全体となったウツロと対峙するシャイ、剣術や基礎体力では雲泥の差のある二人だが神刀・無垢の導きでシャイの心の力と目的を明確にし遂には曖と昧の和解を成す。このシャイの甘々な方向への揺るぎない決意が読んでいて実に心地よい。帯にチャンピオン連載作品としては珍しく海外へ翻訳・展開をしているそうで、この内気なヒーローさんの活躍が他国の人々にどう映っているのか興味はある。アニメ化しないかな、結構跳ねると思うのだが。2021/04/12
毎日が日曜日
2
★★★2021/04/19
tyui
1
努力の姉と才能の妹か...2024/08/08
-
- 和書
- 文学の未来