- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 秋田書店 チャンピオンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
地下鉄パミュ
7
蜘蛛の次はナメクジさんで女の子達を可愛がりますwwwナメクジだけに舐めるように可愛がると思ったら、腹に宿したり、口から吐いたりと、エイリアンかB級ホラーだった。けどエゲツないです。ナメクジとカタツムリは別物でござるよ一応。カタツムリに塩かけてもダメでござるよ一応。グルームパーティーより抜粋。(秋田書店刊、川島よしお著)2022/02/10
古槍新垢
3
しっかりホラーしてるのに驚いた。というか伊藤潤二とか高橋葉介とか押切蓮介とか可愛い女の子を描くホラー漫画家枠にフクイタクミも入れようかな……。いやでも少年誌だし、うしとらとかぬ~べ~枠なのかな。斬子みたいなチープな可愛さもいいけど、フレームインする擬音が「ピョコ」な天使金屋やメインヒロインばりに出張る叔母さんも捨てがたい。あーもーあとがき含めみんな可愛いわ。2011/05/03
地下鉄パミュ
2
絵柄。粗い所はまだあるけど安定して来た感じがします。敵が徐々に景の身近に迫る。クライマックス感も少々感じるが新キャラも出て来て6巻の展開も気になります。2014/12/24
19690702
2
卑怯な敵と戦い、打ち破る、そして仲間が増えていくという王道中の王道。主人公を応援したくなる展開と読後の爽快感は今読んでいる漫画の中でもトップクラスです。裏の真打と現時点では敵か味方かわからない常世の登場でワクワクが止まらないです。あと世々さんがかわいいなぁ、もう。2011/02/08
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
1
化け物蜘蛛との決着。そして、『常世』の登場で物語の規模が一気に膨らみそう。まぁ、順当に敵が強くなってきてるけど、先生に潜んでる奴がどうでるかなぁ。それにしても、蜘蛛といいナメクジといい大きくなると気持ち悪さも倍増だな2011/04/26