- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > レディース
- > 秋田書店 秋田レディースコミックス
出版社内容情報
持病のために、週4回のパートで生計をたてている麦巻さとこ。引っ越した団地の大家・鈴さんと、”団地の便利屋“司に見守られ、じわりと元気をためているさとこは、団地の部屋の一部をレンタルルームにして貸し出したり、マイペースで新しいことにもチャレンジします。ある朝、司が大荷物でどこかへ出かけていくのを発見して、妙に行く先が気になって…。鈴さんに行く先を教えてもらい、後を追いますが…?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
121
司さんと鈴さんの出会いの話が良かったです。誰もが相手を思いやり、気遣いながら暮らす麦巻さんの周りは、会話一つとっても何も不愉快に感じる言葉がなくて良いな。私の日常は棘だらけだなと思いました。休みの日は自分を休めると決め、友達とも無理に会わなくて良いって最初は勇気がいるしその後の友達との付き合いがどうなるかちょっと不安になると思います。体をいたわるのは大事。鈴さんのおから炒め美味しそうだし超簡単だから作ってみたいです。山に行く話が好きです。ちょうど今の時期が山に行くのに最適な季節だし私も行きたくなりました。2022/11/01
まこみや
84
さとこが司を意識して、先回りして過剰反応というか一人相撲をするところが微笑ましい。おいおい、人はそれを恋と呼ぶのだぞ。まだ片恋のようだけど、両思いになれるのかな?2022/12/09
こばまり
52
スローフードには憧れるが、時折衝動的にコンビニのアメリカンドッグにかぶりつく私にはちょうどよい抜け感。皆それぞれに事情があって今のスタイルに落ち着いたようだが、頑張り過ぎてないのが心地よい。2022/10/17
真朝
47
司さんの過去が明かされました。結婚は大変ですからね。 人に尽くすという事が疲れてしまったんじゃないかな?と思いました。 さとこさんは自分の身体を自愛ながら食べ物にも人間関係にも気をつけて過ごしたいって欲しいなと思います。恋愛要素がちょっとあったなと思います。 弓ちゃん大学受験頑張って!家庭だけが居場所じゃない。自分で作る事も出来るのだから。2022/10/15
リリー・ラッシュ
31
シリーズ3冊目。主人公麦巻さんと共に私も大切にしたいことを再確認させてもらえるコミック。人との距離感、おうち時間、おひとり様時間、食べること、寝ること…etc.「薬膳 食材帳」私も欲しい。日々料理する食材が私たち家族の身体にどんな風にエネルギーになってくれるのか知っておきたい。もっと意識して食材選びできたらいいな。…現実的にはそんな余裕なかなかないのですが😅2023年1冊目。今年私が大切にしたいことにフォーカスできた作品でした📖2023/01/02